第80回月例勉強会を開催しました
2021年10月16日に開催した第80回月例勉強会は「ワーケーション実践者が考える、空き家の利活用と集客モデル」と題し、当協会登録専門家で司法書士の塩足昌弘氏が講師を務めました。 概要 ロナ禍で人々の生活が大きく変容する… 続きを読む »
2021年10月16日に開催した第80回月例勉強会は「ワーケーション実践者が考える、空き家の利活用と集客モデル」と題し、当協会登録専門家で司法書士の塩足昌弘氏が講師を務めました。 概要 ロナ禍で人々の生活が大きく変容する… 続きを読む »
今年6月から10月にかけて、家主・地主のための経営承継塾を開講いたしました。 全10回の講義で、家主・地主の方に必要な知識、ノウハウを体系的に解説していきましたが、受講生から「目指すべき方向が見えた」との感想を聞くことが… 続きを読む »
ビルオーナー、不動産会社向けの業界紙である「週刊ビル経営」にて、当協会登録専門家によるコラムを毎月連載させて頂いております。 今回は当協会登録専門家で公認会計士・税理士の山田幸平氏が「どぅーゆーのう でんちょうほう?」と… 続きを読む »
老いる 小学校の頃でしたら、好きな○○は何か?との問いには反射で答えました。 「好きな食べ物」は「肉」、「好きなスポーツ」は「サッカー」、「好きなテレビ番組」は「8時だよ!全員集合」。 今は、肉を沢山食べたいと思いません… 続きを読む »