- 2025.07.31
当協会登録専門家が「宅建経営塾」に登壇します
公益社団法人東京都宅地建物取引業協会主催の「宅建経営塾」(オンデマンド配信)に当協会登録専門家が登壇いたします。 宅地建物取引のプロを育成する宅建経営塾は、宅地建物取引の基礎から高度な応用知識まで幅広く学べ、また実際の取引で蓄積された事例をもとに、即実践で活用できる内容を盛り込んだ豊富なカリキュラムの講座になっています。重要事項の記載方法から、情報収集・広告宣伝・経営テクニックまで、切れ目のない宅 […]
公益社団法人東京都宅地建物取引業協会主催の「宅建経営塾」(オンデマンド配信)に当協会登録専門家が登壇いたします。 宅地建物取引のプロを育成する宅建経営塾は、宅地建物取引の基礎から高度な応用知識まで幅広く学べ、また実際の取引で蓄積された事例をもとに、即実践で活用できる内容を盛り込んだ豊富なカリキュラムの講座になっています。重要事項の記載方法から、情報収集・広告宣伝・経営テクニックまで、切れ目のない宅 […]
2025年8月に開催予定の第126回月例勉強会は、当協会登録専門家の丸山登氏が「『Work Full House®(ワークフルハウス)』事業と今後の展開について」と題してお話します。 概要 住宅分野の豊富な経験をもとに、賃貸管理ビジネスのアービトラージを見出したビジネスモデルを解説いたします。賃貸住宅マーケットの状況を踏まえつつ、賃貸初期費用の金融負担を組み合わせた仕組みを考えた背景やエリアマーケ […]
今回は当協会登録専門家でアセット東京株式会社代表取締役の小林啓二氏が「不動産を三つに分類して相続対策に備える」と題したコラムを執筆いたしました。 今後も様々な切り口でコラムを書いてまいりますのでご期待ください。 執筆者紹介 小林啓二 アセット東京株式会社代表取締役宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー 掲載記事 こちらからお読み頂くことができます。(転載許諾済み)
今回は当協会登録専門家で日本橋アセットコンサルタントの皆藤一郎氏が「再開発について思うところ」と題したコラムを執筆いたしました。 今後も様々な切り口でコラムを書いてまいりますのでご期待ください。 執筆者紹介 皆藤一郎 日本橋アセットコンサルタント 代表宅地建物取引取引士ファイナンシャルプランナー 掲載記事 こちらからお読み頂くことができます。(転載許諾済み)
2025年7月15日に開催した第125回月例勉強会は、「2025年のオススメ助成金と助成金の活用法」と題し、当協会登録専門家で社会保険労務士の大塚訓氏が登壇しました。 概要 助成金は「助成金って難しそう」「自分の業種でも使えるの?」と様々な疑問をお持ちの方が多くいます。 助成金制度の基礎から申請のポイント、2025年のオススメの助成金等、社会保険労務士がやさしく解説しました。 講師紹介 大塚訓 オ […]