- 2015.08.18
- セミナー・勉強会・講座,
第8回月例勉強会を開催しました
2015年8月18日に開催した第8回月例勉強会は、6月に開催して大変好評であった「民法改正が不動産取引に与える影響」の再演で、弁護士の稲益みつこ氏が登壇いたしました。 概要 (今回は2015年6月に開催した第6回月例勉強会の同じテーマとなります。) かねてより議論が進められてきた民法の改正ですが、今国会に法案が提出され、いよいよ現実味を帯びてきました。 今回の改正は非常に多岐にわたり、様々な企業活 […]
2015年8月18日に開催した第8回月例勉強会は、6月に開催して大変好評であった「民法改正が不動産取引に与える影響」の再演で、弁護士の稲益みつこ氏が登壇いたしました。 概要 (今回は2015年6月に開催した第6回月例勉強会の同じテーマとなります。) かねてより議論が進められてきた民法の改正ですが、今国会に法案が提出され、いよいよ現実味を帯びてきました。 今回の改正は非常に多岐にわたり、様々な企業活 […]
2015年7月30日に開催した第7回月例勉強会は、「揉めない相続のための『生前贈与活用講座』」と題し、当協会登録専門家で公認会計士・税理士の高野眞二氏が登壇いたしました。 概要 相続税法の改正により平成27年から相続税増税が始まりました。 これまでは相続税の負担が生じなかった方であっても、今後は負担の発生が予想されることが多いにあり得ることとなります。 また、税負担を和らげるだけでなく、相続を争続 […]
2015年6月26日に開催した第6回月例勉強会は、「民法改正が不動産取引に与える影響」と題し、弁護士の稲益みつこ氏が登壇いたしました。 質疑応答も活発に行われ、今回も大変有意義な勉強会になりました。 好評につき、8月18日(火)の第8回月例勉強会にて再演することになりましたので、ご興味がございましたら是非ともご参加ください。 概要 かねてより議論が進められてきた民法の改正ですが、今国会に法案が提出 […]
2015年5月29日、第2回不動産ビジネス交流会を開催しました。40名を超える方にご参加頂き活発な意見や情報の交換が行われ、盛況となりました
2015年5月21日に開催した第5回月例勉強会は、「相続・贈与の大切なポイント~生命保険の有効活用について~」と題し、マニュライフ生命保険株式会社プランライトアドバイザーの藤田道則氏が登壇いたしました。 概要 第5回目のテーマは「相続・贈与の大切なポイント~生命保険の有効活用について~」です。 今年から相続・贈与に関する法律が改正され、社会への影響や興味が高まっています。 皆さん資産をできるだけ有 […]
2015年4月24日に開催した第4回月例勉強会は、「不動産売買契約書作成の落とし穴~基本条項及び特約条項の注意点」と題し、当協会登録専門家で司法書士の塩足昌弘氏が登壇いたしました。 概要 不動産売買取引実務の契約書として、協会などの定型書式をご使用されている方が多いと思います。 今回の勉強会では、 ・基本条項にはそもそもどんな意味があり、そのまま使用しても問題はないのか・特約条項の有無により後日ど […]
2015年3月20日に開催した第3回月例勉強会は、「商標調査のいろはと不動産関連の審決研究」と題し、当協会登録専門家で行政書士の田端克行氏が登壇いたしました。 概要 不動産と無体財産の商標権、一見すると全く関係がないように思えます。 しかし、不動産業界においても商標は実はとても大事なものです。 商標についての基本的知識を学び他人の権利を侵害しないための調査の仕方などを伝授。 さらに不動産会社が出願 […]
2015年2月20日に開催した第2回月例勉強会は、「収益還元法の基礎と不動産評価」と題し、当協会登録専門家で不動産鑑定士の千葉健一氏が登壇いたしました。 概要 不動産実務の現場では徐々に収益還元法が普及してきていますが、体系的に学べる機会は意外に限られているのが実情です。 そこで今回の勉強会では、収益還元法の位置付けと理論的な背景を確認するとともに、実務上どう使うかについても解説いたしました。 講 […]
2015年1月20日に開催した第1回月例勉強会は、「重要事項説明の基本」と題し、当協会登録専門家で行政書士の中沢誠氏が登壇いたしました。 概要 2015年4月から、これまでの宅地建物取引主任者が「宅地建物取引士」という名称に変更となりますが、今回のテーマである重要事項の説明はまさに宅地建物取引士の固有の業務です。 今回の勉強会では、重要事項説明の制度趣旨と概略とともに、個々の説明項目の調査・記載方 […]
2014年12月3日に当協会初のセミナーを開催いたしました。今回のセミナーは「不動産信託受益権取扱業者のためのコンプライアンス態勢構築のポイント~臨店検査、協会加入等への対応を考える~」と題し、当協会登録専門家で行政書士の中沢誠氏と入江潤一氏が登壇いたしました。 概要 金融商品取引法の改正により、第二種金融商品取引業者の登録拒否要件がより厳しくなりました。既に登録を受けている業者についても、改正法 […]