2022年3月12日に開催した無料セミナーは「今考えているその相続対策、本当に大丈夫ですか?」と題し、当協会登録専門家の三好貴大氏が登壇いたしました。 概要 家主・地主にとって大きな悩みとなる「相続」。インターネットで調べれば不動産の購入や建物の建て直し、家族信託などのとても有益に感じる情報が出てきて、プロに相談しても同様の提案をされれば、誰しも「良い相続対策だ!」と信じて取り組みます。しかし、い […]
2022年2月15日(火)に開催した第84回月例勉強会は、「小規模特例事業の実務と小規模不動産特定共同事業におけるクラウドファンディング」と題し、当協会登録専門家で株式会社Brain Trust from The Sun代表取締役の大川桂一氏が登壇いたしました。 概要 平成29年12月に創設された「小規模不動産特定共同事業」は、一般の不動産特定共同事業よりも参入のハードルが低く、不動産ファンド事業 […]
2022年2月5日に開催した無料セミナーは、「家主地主必見!最新の税務トピックスから見る傾向と対策」と題し、当協会登録専門家で税理士の花光慶尚氏が登壇いたしました。 概要 家主地主にとって、税金は悩みの種。その中でも相続税は、いつの時代も関心の高いテーマです。 少しでも納税額を減らすために納税者が工夫を凝らす一方で、国税当局も逃すまいと狙っています。 また、税制改正が毎年行われているため、適切に対 […]
2022年1月18日(火)に開催した第83回月例勉強会は、「銀行と不動産のダブル経験者が教える 不動産業者のマル秘銀行取引術」と題し、オンリードアドバイザーズ株式会社代表取締役の松本眞八氏にご登壇頂きました。 概要 ■まず相手(銀行)の事を知る。銀行とはどんなところか?■銀行が不動産会社を見る視点は何処なのか?・銀行の不動産会社の見方(裏話の紹介等)■銀行が「継続的」に融資したくなる不動産会社とは […]
2021年12月21日に開催した第82回月例勉強会は「紙は死んだ!電帳法改正・駆け込みセミナー」と題し、公認会計士・税理士の山田幸平氏が講師を務めました。 概要 時はまさにwithコロナ! 従来はごく一部の企業でしか活用されてこなかった電子帳簿保存法が2022年1月1日から中小企業でも利用しやすくなります。しかし、個人事業主と法人が対象となる電子取引については規制が一部「強化」されます。そう誰も電 […]
2021年11月16日に開催した第81回月例勉強会は「どの業種にも応用可!人的トラブルの予防と早期解決の賃貸管理術」と題し、当協会登録専門家で株式会社東京レントの三好貴大氏が登壇いたしました。 概要 賃貸トラブルには様々な種類がありますが、家主や賃貸管理会社にとって解決が難しく、最もストレスを抱えやすいのは”人”を起因とする「人的トラブル」です。それは不動産会社や士業の専門 […]
2021年10月16日に開催した第80回月例勉強会は「ワーケーション実践者が考える、空き家の利活用と集客モデル」と題し、当協会登録専門家で司法書士の塩足昌弘氏が講師を務めました。 概要 ロナ禍で人々の生活が大きく変容する中、テレワークを活用し、旅や観光を続けながら仕事に従事する「ワーケーション」というライフスタイルが注目されつつあります。 昨年の夏から1年近くにわたり、司法書士の実務と同時並行しな […]
今年6月から10月にかけて、家主・地主のための経営承継塾を開講いたしました。 全10回の講義で、家主・地主の方に必要な知識、ノウハウを体系的に解説していきましたが、受講生から「目指すべき方向が見えた」との感想を聞くことができました。 最終回では、事前に提示した課題に対して各自が研究発表を行いましたが、課題解決のために「調べ、考え、まとめる」という過程を通じて、「さらに学習が進んだ」ようでした。 ま […]
2021年9月21日に開催した第79回月例勉強会は「意外と知らない『不動産査定に欠かせない3つのポイント』」と題し、当協会登録専門家でアセット東京株式会社代表取締役の小林啓二氏が講師を務めました。 概要 今回の勉強会では、「不動産査定の点と線」。「不動産査定の表と裏」、「不動産査定の○○○」を取り上げ、お客様が実勢価格を把握することの難しさを、顧客視点、業者視点から掘り下げてお話しました。 講師 […]
2021年8月17日に開催した第78回月例勉強会は「各種ファンドの相互比較と選択時のポイント~適格機関投資家等特例業務(プロ向けファンド)を中心に」と題し、当協会登録専門家で弁護士の金田繁氏が講師を務めました。 概要 金融商品取引法第63条以下に規定される適格機関投資家等特例業務(プロ向けファンド)は、平成28年3月から改正法が施行された以降も、不動産ファンドで多用される匿名組合(TK)-合同会社 […]