2022年

2/7ページ

第93回月例勉強会を開催しました

2022年11月15日に開催した第93回月例勉強会は、「旬な空き家ビジネス! 空き家が不動産業、士業の集客課題を解決する?」と題し、空き家コンサルティング株式会社代表取締役の金石成俊氏をお招きし、ご講演頂きました。 概要 空き家になる最も多い理由は「相続」です。 使われなくなった住まいは、宅内の残置物や、仏壇・お墓の問題、登記の未完了、親族間で揉めているなど、すぐに利活用できる空き家はほとんどあり […]

  • 2022.11.15

住宅ローンがあれば、相続税は安くなりますか?

どんな税金も、可能であればなるべく払いたくないというのが人情というものだと思いますが、家主地主のような不動産オーナーにとって、特に関心が高い税金は、やはり相続税だと思います。 相続税は、現預金や不動産、有価証券といった「資産(プラスの財産)」から、借入金や未払税金などの「債務(マイナスの財産)」を差し引いた「正味の財産(純資産)」に対して課税する税金です。 そのため、資産が大きくても、債務も大きけ […]

小川哲也

プロフィール 小川哲也 おがわアセットカウンセル株式会社 代表取締役不動産鑑定士宅地建物取引士 1993年不動産コンサルティング会社入社、地主の底地対策、仲介等を担当した後、1996年にマンションデベロッパー入社、仕入、販売企画等を担当。1998年不動産鑑定事務所入社2003年不動産鑑定士登録同年に日本ヴァリュアーズ株式会社(不動産鑑定会社)へ転職し、2008年同社取締役就任。同社では、不動産証券 […]

  • 2022.11.14

常務理事就任のご挨拶

本年(2022年)10月26日付で一般社団法人不動産ビジネス専門家協会の常務理事に就任しました三好貴大と申します。 私は理事の片野さんからご紹介を受けて、2018年2月の第38回月例勉強会に来たのが最初の出会いでした。 ホンダ商事株式会社の本田さんが実際の施工事例を基にした定期借地制度について講演されており大変感銘を受け、会場の雰囲気や懇親会での皆さんとの交流を通じて、間もなく専門家登録させていた […]

  • 2022.11.14

週刊ビル経営2022年11月14日号にコラムが掲載されました

ビルオーナー、不動産会社向けの業界紙である「週刊ビル経営」にて、当協会登録専門家によるコラムを毎月連載させて頂いております。 今回は当協会登録専門家で行政書士の酒井真人氏が「賃貸住宅管理業制度の動向」と題したコラムを執筆いたしました。 今後も様々な切り口でコラムを書いてまいりますのでご期待ください。 執筆者紹介 酒井真人 行政書士酒井真人事務所行政書士 掲載記事 こちらからお読み頂くことができます […]

鈴木美穂

プロフィール 鈴木 美穂 鈴木美穂司法書士事務所 司法書士宅地建物取引士1級ファイナンシャル・プランニング技能士 略歴大手信託銀行で個人のお客様向けの営業として10年勤務。相続対策や相続発生後の手続き、不動産の売買や有効活用、金融資産の管理についての相談を数多く受ける。2人の子供を出産し、司法書士法人および不動産仲介業者での経験を経て2022年鈴木美穂司法書士事務所開設。2023年司法書士事務所え […]

  • 2022.11.11

第94回月例勉強会のご案内

12月の勉強会は、単身高齢者との借家契約と「残置物の処理等に関するモデル契約条項」について解説いたします。 ※本勉強会の参加方法には、会場参加・オンライン参加の2つの方法がございます。 開催概要 日  時: 2022年12月20日(火)19:00~20:30演  題: 単身高齢者との借家契約~「残置物の処理等に関するモデル契約条項」を中心に~講  師: 尾原央典(弁護士)会  場: 東京都中央区京 […]

  • 2022.11.10

理事就任のご挨拶

先日開催された第8回社員総会において、弁護士の植松勉氏が理事に選任されました。 本年(2022年)10月26日付で一般社団法人不動産ビジネス専門家協会の理事に就任しました、弁護士の植松勉と申します。今後どうぞよろしくお願いいたします。 私が当協会に不動産ビジネス専門家として登録したのは、2018年のことでした。登録してから4年が経過しましたが、様々な分野で活躍されている不動産ビジネス専門家の方々と […]

  • 2022.11.04

誰に何を相続させたいか?~相続対策の最初の一歩~

宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士の三好貴大です。 私は賃貸管理をメイン業務としておりますので、様々な大家さんから悩みを聞きますが、その中で良く出てくるのは「相続」のことです。 よく「相続税」について聞かれることが多いのですが、「では、誰に何を相続させるか決まっていますか?」と質問すると、あまり明確な答えが返ってこないことは少なくありません。 もちろん、相続人となる人が子供1人の場合など、明らか […]

  • 2022.11.02

インボイス制度について

宅地建物取引士・不動産コンサルティング・ファイナンシャルプランナーCFP・上級相続診断士・M&Aアドバイザーの谷口です。 自身もオーナー不動産会社経営し、投資家として不動産やその他資産の運用を行っているため、地主さんの悩みも同じ目線で自分事としてとらえながら提案ができるところが強みになっています。 今回は、今話題になりつつあるインボイス制度について、不動産オーナー様に関連するポイントにてお話しでき […]

1 2 7