- 2023.10.18
- セミナー・勉強会・講座,
第104回月例勉強会を開催しました
2023年10月17日に開催した第104回月例勉強会は、「投資家目線から見た不動産投資について」と題し、オリバーホーム株式会社代表取締役の小川高幸氏が登壇しました。 概要 今回の勉強会では、昨今加熱している不動産投資について、不動産業者兼投資家が実体験に基づいたメリット、デメリットなどをお話頂きました。 講師紹介 小川高幸 オリバーホーム株式会社代表取締役
2023年10月17日に開催した第104回月例勉強会は、「投資家目線から見た不動産投資について」と題し、オリバーホーム株式会社代表取締役の小川高幸氏が登壇しました。 概要 今回の勉強会では、昨今加熱している不動産投資について、不動産業者兼投資家が実体験に基づいたメリット、デメリットなどをお話頂きました。 講師紹介 小川高幸 オリバーホーム株式会社代表取締役
2023年9月19日に開催した第103回月例勉強会は、「2024年度から変わる相続と生前贈与~改正前に検討すべきこと~」と題し、当協会登録専門家で税理士の矢上隆司氏が登壇しました。 概要 2024年(令和6年)以降の相続・贈与については、「相続時精算課税制度」と「相続税の生前贈与加算」の2つの改正が予定されています。 また、かねてより問題視されていたタワーマンションの相続税の評価額が引き上げられる […]
2023年9月6日に「登録専門家の集い2023」を開催しました。 今回のイベントは、東京スカイツリー内のグランピング施設で行いました。 台風接近による雨風が心配されましたが、幸運にも開始時刻には収まり、夜空の下でバーベキューを楽しむことができました。 当協会では、会員(登録専門家)相互の親睦を深め、専門家×専門家、専門家×実務家、実務家×実務家のコラボレーションを促進するため、今後も様々な活動を行 […]
2023年8月8日に開催した第102回月例勉強会は、「2023年度最新版必ず知っておきたい!助成金解説セミナー」と題し、当協会登録専門家で社会保険労務士の大塚訓氏が登壇いたしました。 概要 1)助成金とは2)専門家が見る2023年のオススメ助成金3)助成金を活用するためには 講師紹介 大塚訓 株式会社オフィース・オークン代表取締役オークン社労士事務所代表社会保険労務士
2023年7月18日に開催した第101回月例勉強会は、「<事例で学ぶ>民法改正(所有者不明土地関係)と不動産実務への影響」と題し、当協会登録専門家で弁護士の植松勉氏が登壇いたしました。 概要 1 新しい財産管理制度の創設2 共有制度の見直し3 相隣関係規定の見直し 講師紹介 植松勉 日比谷T&Y法律事務所弁護士
2023年6月20日に開催した第100回月例勉強会は、「【不動産業対応版】消費税インボイス制度開始までに何をすべきか?」と題し、当協会登録専門家で税理士の花光慶尚氏が登壇いたしました。 概要 いよいよ今年10月から消費税インボイス制度がスタートします。 制度開始前から様々な情報、意見が飛び交い、実務への影響も懸念されている一方で、準備が遅れている事業者も散見されている現状です。 昨年10月の勉強会 […]
2023年5月16日に開催した第99回月例勉強会は、「信託銀行出身司法書士が考える認知症対策~不動産編・金融資産編」と題し、当協会登録専門家で司法書士の鈴木美穂氏が登壇いたしました。 概要 高齢化と自宅売却、高齢化と金融資産の管理について、相続発生後の手続きにも触れながら、信託銀行 個人営業出身の司法書士が事例形式で解説しました。 〈主な内容〉・高齢化と契約行為・成年後見制度・任意後見制度・民事信 […]
2023年4月18日に開催した第98回月例勉強会は、「有事における不動産取引の留意点~破産手続・強制執行を中心に」と題し、当協会登録専門家で弁護士の髙砂美貴子氏が登壇いたしました。 概要 新型コロナ感染症蔓延による業績悪化、後継者不在による事業承継の失敗等により、会社や個人が倒産廃業を余儀なくされ、その所有不動産が破産手続や強制執行手続で取引される機会が増えています。 このような「有事」の際に、当 […]
2023年3月14日に開催した第97回月例勉強会は、「司法書士のお仕事~決済の裏側で~」と題し、当協会登録専門家で司法書士の小畑澄江氏が登壇いたしました。 概要 決済の現場に現れ「登記を担当させていただきます」と挨拶し、はんこを押させ、必要書類を確認し、着金確認後急いで去って行く司法書士… 登記の申請をしているというのは知っていても、ではいったい何を確認しどのような作業をしているのか知っている方は […]
2023年2月21日に開催した第96回月例勉強会は、「『不動産最新判例100』から学ぶ不動産に関する最新裁判例の状況」と題し、当協会登録専門家で弁護士の清水将博氏が登壇いたしました。 概要 不動産の分野でも日々様々な新しい論点や事案についての裁判例、判例が登場しています。 このすべてを追いかけることは実務家にとっても重要なことですが、なかなかむずかしいところです。 今回の勉強会では、2022年9月 […]