第107回月例勉強会を開催しました
2024年1月16日に開催した第107回月例勉強会は、「サブリース契約の実態と問題点、解決に向けて」と題し、ココロオドル株式会社代表取締役の三宅明寛氏が登壇しました。 概要 サブリース契約とは、貸主が不動産会社に物件を貸… 続きを読む »
2024年1月16日に開催した第107回月例勉強会は、「サブリース契約の実態と問題点、解決に向けて」と題し、ココロオドル株式会社代表取締役の三宅明寛氏が登壇しました。 概要 サブリース契約とは、貸主が不動産会社に物件を貸… 続きを読む »
2023年12月19日に開催した第106回月例勉強会は、「考察!火災保険の歴史から活用法まで」と題し、フィナンシャル・アドバイザーズ株式会社専務取締役の石井雷大氏が登壇しました。 概要 自動車保険と並ぶ身近な存在である「… 続きを読む »
2023年11月21日に開催した第105回月例勉強会は、「賃料改定時に問題となる継続賃料の考え方」と題し、当協会登録専門家で不動産鑑定士のの小川哲也氏が登壇しました。 概要 賃料はマーケット賃料(新規賃料)と、更新時等に… 続きを読む »
2023年10月17日に開催した第104回月例勉強会は、「投資家目線から見た不動産投資について」と題し、オリバーホーム株式会社代表取締役の小川高幸氏が登壇しました。 概要 今回の勉強会では、昨今加熱している不動産投資につ… 続きを読む »
2023年9月19日に開催した第103回月例勉強会は、「2024年度から変わる相続と生前贈与~改正前に検討すべきこと~」と題し、当協会登録専門家で税理士の矢上隆司氏が登壇しました。 概要 2024年(令和6年)以降の相続… 続きを読む »
2023年8月8日に開催した第102回月例勉強会は、「2023年度最新版必ず知っておきたい!助成金解説セミナー」と題し、当協会登録専門家で社会保険労務士の大塚訓氏が登壇いたしました。 概要 1)助成金とは2)専門家が見る… 続きを読む »
2023年7月18日に開催した第101回月例勉強会は、「<事例で学ぶ>民法改正(所有者不明土地関係)と不動産実務への影響」と題し、当協会登録専門家で弁護士の植松勉氏が登壇いたしました。 概要 1 新しい財産管理制度の創設… 続きを読む »
2023年6月20日に開催した第100回月例勉強会は、「【不動産業対応版】消費税インボイス制度開始までに何をすべきか?」と題し、当協会登録専門家で税理士の花光慶尚氏が登壇いたしました。 概要 いよいよ今年10月から消費税… 続きを読む »
2023年5月16日に開催した第99回月例勉強会は、「信託銀行出身司法書士が考える認知症対策~不動産編・金融資産編」と題し、当協会登録専門家で司法書士の鈴木美穂氏が登壇いたしました。 概要 高齢化と自宅売却、高齢化と金融… 続きを読む »
2023年4月18日に開催した第98回月例勉強会は、「有事における不動産取引の留意点~破産手続・強制執行を中心に」と題し、当協会登録専門家で弁護士の髙砂美貴子氏が登壇いたしました。 概要 新型コロナ感染症蔓延による業績悪… 続きを読む »